fc2ブログ
2011.10.03 17:12|Cooking
週末にトマトの丸ごとスープを作りました。
お気に入りのルクルーゼ・オーバル 23cmです。この色は、ソノマグリーンと言って、アメリカにあるウィリアムズ・ソノマという大手キッチンメーカーとのコラボらしいです。
ちょっとグラデーションのかかった、上品で落ち着いた色が大好きで、このオーバルのほかにも
22cmのロンドも持っています。私のお気に入りの一つです。

tomato-soup2.jpg

さてさて、丸ごとトマトのスープは、すっごく簡単♪
トマトがお安く手に入ったら、ぜひ作ってみてください。

<材料>
トマト   人数分
にんにく  少々(1-2カケ)
ベーコン  適量
玉ねぎ   半分ぐらい
おくら   3本ぐらい
鶏ガラスープ トマトの半分になるくらい
塩・コショウ 適当
オリーブオイル 少々

1) トマトは湯剥きしておく。湯剥きが知らない人は please google it !!
  へたもとっておく。
2) ベーコンは細く、玉ねぎはみじん切り。おくらも切っておく。
3) 鍋にオリーブオイルをちょっと垂らして、にんにくを香りが出るまで炒め、玉ねぎのみじん切りとベーコンも加える。
4) 湯剥きしたトマトはへたの方を下にして鍋の中に置く。
5) 鶏ガラスープをトマトの半分ぐらいまで入れて蓋をして弱火。
6) あまり火を通しすぎると形が崩れてくるので、10分ぐらいかな・・・
7) 最後におくらをいれて、1分待つ。

以上! うわ・・・簡単すぎだわ。でも、メチャおいしいよ。
トマトの丸ごとを、玉ねぎの丸ごとにしてもいける!!その場合はもちろん、みじん切りはいりませーん♪

おためしあれ♪ Yummy!!
スポンサーサイト



2011.08.28 00:22|Cooking
御無沙汰してました。f^^;

なかなか追記が書けず、本当に久しぶり・・・
なんでも三日坊主な私・・・駄目だなぁ~

さてさて、今夜は週末ということもあって、久しぶりに豪勢な夕食を作りました♪
しかもデザート付♪♪

ル・クルーゼのココットロンド(20cm/White)でえだまめと桜エビの混ぜご飯やら
焼き魚、豚バラと野菜の炒め物、セロリのスープ・・・

 rare-cheesecake.jpg

iPhoneの3GSで撮ってるから、画像が滅茶苦茶悪いけど
えだまめと桜エビのご飯は本当においしかった♪オススメです。
ネットでレシピどこかに出てます。笑

デザートはアプリコットのチーズケーキ。
な~んかチーズケーキが食べたくて、お店で買うと父母の分も入れると余裕で千円超えるし、
だったら作ろう!ってことで。
たまたま冷蔵庫の片隅で長いこと眠ってたアプリコットの缶詰を使って。

これまたうまかった!!^^Y
ヤフオクで購入した williams のかわいいスパチュラ(メチャお気に入り♪)と一緒にパチリ♪
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Profile

QK

Author:QK
バツイチ、子なし。
都内で働き、港町で暮す30代です。
SanDiego CA から戻って早3年。
Cali には戻りたい気持たっぷりです。

愛犬のダックス2匹と♪お散歩♪
よくしてます。

レッドのモカ。11歳。
"もかいいかも"はコヤツからの由来。
バイリンガル犬です。
チョコタンのこはる。約2歳。
コハは譲渡犬です。片目がないけど、とっても元気です♪

写真の子は、15歳になるちょっと前に天国へ行ってしまったJ.J。私が大学生になった時から、ずっと一緒に暮らしてきました。
2010年9月にお星様になってしまいました。

あとは、STAUB とルクルーゼ使って、しょっちゅう料理してマス。

↓心に沁みます。クリックしてご覧ください。そして、今一度考えてください。

はいけい、にんげんの皆さま。

↓こはると最初に出会ったサイト様です
いつでも里親募集中

↓日本語版<犬の十戒>
ten_b_j.gif

↓The 10 Commandments Of Dog Ownership in ENG
ten_b_j.gif

↓"もかいいかも"は、ウィンクの応援団です

News

Archives

Category

Links

♪こはるを頂いた団体さん♪ ドッグカフェ・ペットと泊まれる宿・ペットショップ・トリミングサロン・ペットホテル・動物病院・ドッグラン検索ドッグカフェ.jp これ見ても毛皮が欲しい? ダックスのこともっと知りたい? かわいいカラ―&リッシュ♪ ダックスのための Rescue Site 犬の十戒、頂きました♪ バナー素材、頂きました♪

Form to be friends

この人とブロともになる